イラストレーター兼お絵かきクリエイターで、イラストの単価アップも実現!
クリエイター名
石丸智恵
入校期生
9期生
居住地
福井県
今回は、プロのイラストレーターとして
実際に活動されている石丸智恵さんをインタビュー。
お絵かきクリエイターとしての学びは、
イラストレーターとしても受注率アップ、単価アップに繋がったといいます。
現在や過去に絵のお仕事の経験がある方も必見です!
コロナ禍で直面した「イラストだけでは難しい」現実
福井県出身の石丸さんは、
2008年からプロのイラストレーターとして活動。
コロナ禍以前は年収200万円弱を稼いでました。
しかしイラストは様々な企業で真っ先に予算をカットされ、
バイトやパートを掛け持ちする日々に。
そんな中出会ったのが、Facebookのお絵かきムービーの広告でした。
わずか数ヶ月で驚くべき成果
アカデミー入学後、
自分の人生ストーリーをSNSにアップすると、
・ムービーの依頼50万円
・イラストの依頼10万円
合計60万円の売上を達成しました。
特筆すべきは、お絵かきムービーをきっかけに、
イラストの単価も1.25倍にアップしたことです。
「以前は自分でチラシを作って配ったり、
イベントで営業したり大変でしたが、
お絵かきムービーを公開したら、
何もしなくても『お願いしたい』というご連絡が来たんです」
技術だけでなく「稼ぐ力」も身につく環境
デザイン学校出身の石丸さんは、
クリエイターズアカデミーの特徴をこう語ります。
「デザイン学校では技術は教えられますが、
どう売り込むか、どう販売するか、
顧客の要望をどう引き出すかといった『稼ぐ』ための知識は一切教えません。
アカデミーではそれらが全て学べます」
イラストだけでは伝えられなかった「ストーリー」を表現
「イラストだけでは表現しきれなかった商品の魅力や
その背景のあるストーリーまで
総合的に伝えられるようになったことが嬉しい」
と石丸さん。
「過去に『イラストの仕事があった』と諦めた方へ。
アカデミーなら、その夢を現在進行形にできます」
絵のお仕事をしていたからこそ、
この業界で稼ぐことの難しさを痛感している方もおられると思います。
石丸さんのように、
その経験をお絵かきクリエイターとして発揮してみませんか?