2ヶ月半で80万円の成果!病気を経験して学んだ「時間の大切さ」と「挑戦の力」
クリエイター名
加納恵
入校期生
9期生
居住地
兵庫県
今回ご紹介するのは、
入学後わずか2ヶ月半でショートムービーを2本受注し、
80万円の成果を上げた加納恵さん。
しかしその成功には、
単なるスキルアップ以上の背景があります。
「入院生活を経て、時間の大切さを痛感しました。
周りの方々の『もっとこうしたかった』という後悔の言葉を聞くうちに、
自分の人生を思い切り生きたいと強く思うようになりました。
そんな時、SNSでお絵かきクリエイターの広告を見て、
『これだ!』と直感したんです」
限られた時間をどう使うか
加納さんは以前、ものづくりの会社で働いていましたが、
寝る暇もないほどの忙しさの中で体調を壊し、
癌を発症して入退院を繰り返すように…
病気を経験したことで、
彼女の人生観は大きく変わります。
「入院中に周りの方が亡くなっていくのを見ていると、
いつどうなるかわからないという現実を目の当たりにしました。
その中で、『今を大切にしよう』と心から思うようになったんです。」
この経験が、彼女にとって「挑戦すること」を後押ししました。
不安な絵やパソコンスキルも充実のサポートで乗り超えた
病気から回復すると、
加納さんは自分の人生を変えるために何か新しいことを始めようと決意し、
クリエイターズアカデミーに入学しました。
「最初は絵に自信もなく、
パソコンもほとんど触ったことがありませんでした」
という加納さん。
しかし、アカデミーの手厚いサポートのおかげで、
着実にスキルを身につけていきました。
「講師の方が1対1で丁寧に教えてくださり、
日曜日のフリーワークでも個別に相談に乗ってくださいます。
同じ質問でも、一人ひとりの状況に合わせて丁寧にアドバイスしてくださる。
本当に感謝しかありません」
時間の使い方が変わる、人生が変わる
加納さんは現在、革製品の会社立ち上げと兼業しながら
お絵かきクリエイターとして活躍中です。
24時間という限られた時間の中で、
効率的に作業を進める技術も身についたといいます。
「以前は『生きるための仕事』だったけれど、
今は毎日が挑戦と発見の連続です。
まるで大学生になったような、そんなワクワク感があります」
「子育て中の方でも、お仕事をしながらでも、
何か物足りないなと感じている方にぜひお勧めします。
アカデミーの門をくぐると、新しい人生が始まります。
私自身、もっと多くの方と、
お絵かきムービーで人生が変わる喜びを分かち合いたいと思っています」
『編集後記』
加納さんの経験から私自身も考えさせられました。
人生最後の日に後悔しないために今できること。
それは、
いつか終わりがくる自分の時間を
どう使うかを考え抜き、挑戦し続けることなのだと。
病気を乗り越え、限られた時間の中で自分の可能性を広げた彼女のように、
今、自分の人生を変えたいと思っている人にこそ、
アカデミーでの学びが力強いサポートとなります。
挑戦することは怖いけれど、
その先にあるものは大きな成長や喜びに繋がる。
だからこそ、何かを始めることに迷っている人にこそ、前に進んでほしい
と改めて感じました。
あなたの人生も、加納さんのような挑戦を通して、
素晴らしい変化を遂げるかもしれませんよ。