双子育児と母の介護を抱えながらも2ヶ月でファーストキャッシュ達成! 地方在住ママが見つけた理想の働き方
クリエイター名
おおくまあい
入校期生
4期生
居住地
福岡県
認定資格
福岡市在住のおおくまあいさんは、
7歳の長男と4歳の双子の3人の子育てをしながら
お絵かきクリエイターとして活動しています。
旅行会社での激務に疲れ果て、
コロナによる休業をきっかけに働き方を見直したおおくまさん。
最初はWebデザインの勉強を始めましたが
「これで本当に食べていけるのか?」という不安から
お絵かきクリエイターの道へ。
今では2年半で300万円を超える収入を得ながら、
家族との時間も大切にする理想の働き方を実現されています。
会社員時代の疲弊から一転、自分らしい働き方へ
以前は旅行会社で働いていたおおくまさん。
「朝9時から夕方6時まで、家から遠い職場に通勤していました。
朝起きて子供にご飯を作って保育園に預けて、
車から電車に乗り換えて…
本当にきついスケジュールで疲れ果てていました。
自分の時間もないし、やりたいことも分からないような日々でした」
そんな激務の中、
コロナで会社が休業になったことをきっかけに、働き方を見直すことに。
「会社に依存した働き方はやばいなと感じました。
ちょうど母の病気も分かって、
家でできる仕事がしたいと思うようになったんです」
Webデザインからお絵かきクリエイターへ転換
最初はWebデザインのオンライン講座を受講していたおおくまさん。
「画像修正などあまり面白くなくて、
自分で生み出すという感じではありませんでした。
実績も経験もない私が仕事にしていくとなると、
単価を下げるしかないのかな… これで本当にやっていけるんだろうかと不安でした」
そんな時にInstagramの広告で出会ったのが、お絵かきクリエイターでした。
「最初に見た広告は、
3期の方々が『いくら達成しました!』と言っている様子でした。
こんなに稼げるものがあるんだ!と驚きました。
Webデザインで疲弊していた自分とは全然違う世界だなと感じました」
2ヶ月で35万円、そして2年半で300万円超え!
お絵かきクリエイターになってから、
おおくまさんの人生は大きく変わりました。
「クリエイターになって2ヶ月で
最初のファーストキャッシュ35万円をいただきました。
2年半で合計300万円ちょっとの収入になっています」
特に印象的なのは、お母さまの介護が必要になった時期でも、
仕事を調整しながら収入を維持できたこと。
「母の体調が悪くなった時に、仕事を調整して
今受けているものだけにしようと休業状態にしても、
収入が途絶えることがありませんでした。
会社員では絶対に無理だった働き方です」
「自分が求められている」実感がやりがいに
おおくまさんが特に強調するのは、
お絵かきクリエイターの仕事から得られる充実感です。
「会社員の時は『これは私じゃなくてもできる仕事だな』と思っていました。
でも今は自分のムービーを見た人からお問い合わせが来て
『作ってほしい』と言われます。
自分が求められていると感じられるし、
作ったものをすごく喜んでもらえる。
それでお金もいただけて、もう最高ですね」
子育てママにも優しい環境
3人の子育てをしながらの活動について、
おおくまさんはこう語ります。
「クリエイターズアカデミーの講座も、
子供たちを連れてきてもウェルカムな環境なんです。
子供がいる家庭でも全然気兼ねなく、現地参加でもZoom参加でもできます。
これは子育て中の私にとって本当にありがたい環境でした」
一人起業家だけど一人じゃない
おおくまさんが特に価値を感じているのは、
アカデミーで得られる仲間との関係です。
「会社員の時は同僚や保育園のママ友との
表面的な付き合いしかありませんでした。
でもクリエイターズアカデミーでは、
絵が好きな人たちのコミュニティに入って、
同じスタートで一緒に頑張れる仲間ができました。
みんな最初に自分のムービーを作るので、
その人の幼少期から知っているような感覚で、心の距離がとても近いんです」
さらに、アカデミー内での協力体制も魅力的です。
「同期のクリエイターさんから絵コンテや撮影の外注を受けて、
一緒に一つのムービーを作り上げる経験もありました。
そのムービーを見た人がまた『作ってほしい』と紹介が入って…
自分が作ったものがどんどん広がっていくのは、
お絵かきムービーならではだと思います」
今後の目標は世界へ
大学で英語を専攻し、25カ国を旅した経験を持つおおくまさん。
その経験をお絵かきクリエイターとしても活かしたいと考えています。
「海外に発信したいというクライアントさんがいたら、
ぜひそういう動画を作って世界中に発信していきたいです。
クリエイターズアカデミー自体も
フィリピンに会社を建てて海外展開する話もあるので、
そういうところでも関わっていけたらと思います」
地方在住・子育て中でも夢は叶えられる
最後に、お絵かきクリエイターを検討している方へのメッセージを伺いました。
「私は福岡という地方在住で、
絵の仕事経験もしたことがなかったし、親の介護などもありました。
それでも今こうやってお絵かきクリエイターになったことで、
絵を本当に仕事にして喜んでもらえて、
充実した生活ができるようになりました。
気になっている方は、ぜひ挑戦してみてほしいと思います」
ものづくりが好きで、それを趣味だけで終わらせたくない。
自分の技術でお金をもらい、人に喜んでもらいたい。
そんな想いを持つ方にとって、
おおくまさんの体験談は大きな励みになるのではないでしょうか。
地方在住、子育て中、家族の介護…
一見ハンデに思える状況も、お絵かきクリエイターなら乗り越えられる。
そんな希望を与えてくれるストーリーでした。