日常のホワイトボードお絵かきが70万円の仕事に
クリエイター名
瀬尾尚代(せおひさよ)
入校期生
10期生
居住地
京都府
認定資格
マイムービー完成後、わずか2週間で2件受注の秘密
毎日、家族のためにホワイトボードに絵を描いていた主婦の瀬尾さん。
そんな日常の小さな習慣が、
たった2週間で70万円の仕事に変わるとは 想像もしていませんでした。
「マイムービーを見た妹が 『これは何十万もするものだね』と言ってくれたんです。
価値が伝わっていると思うと嬉しかったです」
京都在住の瀬尾尚代さんは、
パートと主婦業の合間に新しい一歩を踏み出し、 見事な成果を手にしました。
「これが仕事になるの?」運命的な出会い
瀬尾さんがお絵かきクリエイターと出会ったのは、
たまたまInstagramで流れてきた広告がきっかけでした。
「見た瞬間に『何これすごい!』と思いました」
そう語る瀬尾さんですが、実は3年以上も前から、
家族とのコミュニケーションツールとして
毎日ホワイトボードに絵付きメッセージを描き続けていました。
「子どものために晩御飯メニューをイラスト付きで書いていたんです。
それが仕事になるなんて、驚きの方が大きかったです」
日常の中で無意識にやっていたことが、
そのまま価値ある仕事になるという発見。
これが瀬尾さんの背中を押す大きな力となりました。
ITが苦手でも2週間で70万円
アカデミー入学から約3ヶ月。
マイムービー完成からわずか2週間で、
瀬尾さんは2件の依頼を獲得しました。
最初の依頼は妹さんから。
「お姉ちゃんは何を作ってるの?」という何気ない会話から、
マイムービーを見せたところ、
「これはすごい、私のも作ってほしい」と即決。
価格は35万円。
家族だからと値引きすることなく、
自分の価値に自信を持って提示した金額でした。
2件目は高校時代の友人から。
こちらも同様に、マイムービーを見た友人から
「私のも作って」と依頼されたそうです。
「セールスいらず」という言葉通り、
営業活動をしなくても作品の価値が伝わり、 依頼につながりました。
「パソコンもわからない」から始めた挑戦
「ITに弱くて、パソコンもわからなくて、不安だらけでした」
と振り返る瀬尾さん。
多くの方と同じように、
技術面での不安は大きかったといいます。
しかし、アカデミーの教材とサポート体制のおかげで、
その壁を乗り越えることができました。
「教材が素晴らしいので、動画を見ながら進められました。
わからないところは質問チャットで解決できたので、 私でもできました」
さらにアカデミーの仲間との出会いも大きな支えに。
「クリエイターの仲間とは、
マイムービー制作という 共通の好きなことがあるので、
初めて会った方とも 昔からの友達のように楽しく話せるんです」
自分らしさを取り戻した毎日
「アカデミーに入る前は、
毎日晩御飯のことを考える主婦でした」
そう話す瀬尾さんですが、
クリエイターになってからは、 頭の中の会話が変わったといいます。
「今までは『今日の晩御飯何にしようか』
『洗濯しなきゃ』と 考えていましたが、
今は『このシナリオのセリフはこうしよう』
『あんなイラスト描いてみようかな』と常に考えるようになりました」
長年求めていた「自分にしかできないこと」を見つけた喜びが、
瀬尾さんの言葉から伝わってきます。
「これから一生楽しく仕事ができると思っています」
新しい一歩を踏み出せない方へ
「私はこのアカデミーに出会って、
自分らしく楽しく毎日を送れるようになりました」
瀬尾さんは、何か夢中になれるものを探している方に、
このアカデミーをお勧めしたいと言います。
毎日のホワイトボードへのお絵かきが
高単価の仕事につながった瀬尾さんの姿は、
「好きなことで収入を得る」という夢が
実現可能であることを教えてくれています。
今、一歩踏み出せずにいるあなたも、
瀬尾さんのように自分らしい道を見つけられるかもしれません。
「是非一緒にアカデミーでお会いしましょう」
彼女の言葉には、
新しい可能性への扉を開いた人だけが持つ、 確かな手応えが感じられます。